

萌えぎのエレン
『バーチャファイター』いのまたむつみ×永野護 対談──『ブレンパワード』に繋がる“バーチャに捧げた1年間”がいま明かされる
http://news.denfaminicogamer.jp/interview/181130a
当時ゲーセン通ってた連中には絶対面白い記事だから読んでね(●´ー`)
http://news.denfaminicogamer.jp/interview/181130a
当時ゲーセン通ってた連中には絶対面白い記事だから読んでね(●´ー`)
萌えぎのエレン
『バーチャファイター』いのまたむつみ×永野護 対談──『ブレンパワード』に繋がる“バーチャに捧げた1年間”がいま明かされる
いのまたむつみ 永野護 FSS_jp ゲーム バーチャファイター ブンブン丸 アニメ 川村万梨阿 中目黒ジャッキー チビ太
http://news.denfaminicogamer.jp/interview/181130a
https://twitter.com/denfaminicogame/status/1068332141858045952
アニメの話は全くしてなくて、当時のいのまたむつみや永野護がいかにゲーム廃人だったのかが延々と語られていて面白い。ぼくなんかはゲームやらないけど、当時ゲーセンに通っていた人間だったら絶対に面白い対談。
いのまたむつみ 永野護 FSS_jp ゲーム バーチャファイター ブンブン丸 アニメ 川村万梨阿 中目黒ジャッキー チビ太
http://news.denfaminicogamer.jp/interview/181130a
https://twitter.com/denfaminicogame/status/1068332141858045952
アニメの話は全くしてなくて、当時のいのまたむつみや永野護がいかにゲーム廃人だったのかが延々と語られていて面白い。ぼくなんかはゲームやらないけど、当時ゲーセンに通っていた人間だったら絶対に面白い対談。
佐藤優樹
モーニング娘。‘16 天気組『今日から>_<佐藤優樹chan』
http://ameblo.jp/morningmusume-10ki/entry-12235687665.html
まーちゃんは諦めない!
みんなまーちゃんのこと待ってる。まーちゃん自身が辛いこと、みんな分かってる。
いまやアイドルとはAKBを模倣したものだという見解に疑問があって、例えば現在アイドルアニメと呼ばれているデザインの基本はAKBのはずだ。ハロプロではない。だから、ある特定のクラスタからはハロプロはアイドルと思われていない。そこでぼくはハロプロは「アイドル」ではないと主張してみた。デザインの時点で現在のアイドルアニメの程度の低さに幻滅する。ハロプロを参考にしていればこのような事態は避けられた。しかし、それは避けられる事態ではなかったのだ。なぜなら、「アイドル」とは程度の低いものだという共通認識があるからだ。だから特定のクラスタからハロプロは無視されている。
だからぼくは自分にとってのアイドルとはモーニング娘。だと繰り返したが、それでは何も伝わらないことに気づいた。あなたがモーニング娘。をアイドルを思い込むのは勝手だが世間ではそうではないんだよ、と。その説得力のなさに気づいた。これは、ファイブスター物語が特定のクラスタから無視され続けていることと非常に似ている。そういうことをぼくはずっと考えている。冬コミで頒布した冊子には、そういう主張がそれとなく入っている。
http://moegino.hatenablog.com/entry/NAGANO-2016edition
やめればいいのにと言われてもハロプロまとめを作成している本当の理由が、以下の冊子に書いてある。
http://eal.hatenadiary.jp/entry/hps-jp-Morning-Sacred
ツイッターで書いたことをまとめてみた
http://ameblo.jp/morningmusume-10ki/entry-12235687665.html
まーちゃんは諦めない!
みんなまーちゃんのこと待ってる。まーちゃん自身が辛いこと、みんな分かってる。
いまやアイドルとはAKBを模倣したものだという見解に疑問があって、例えば現在アイドルアニメと呼ばれているデザインの基本はAKBのはずだ。ハロプロではない。だから、ある特定のクラスタからはハロプロはアイドルと思われていない。そこでぼくはハロプロは「アイドル」ではないと主張してみた。デザインの時点で現在のアイドルアニメの程度の低さに幻滅する。ハロプロを参考にしていればこのような事態は避けられた。しかし、それは避けられる事態ではなかったのだ。なぜなら、「アイドル」とは程度の低いものだという共通認識があるからだ。だから特定のクラスタからハロプロは無視されている。
だからぼくは自分にとってのアイドルとはモーニング娘。だと繰り返したが、それでは何も伝わらないことに気づいた。あなたがモーニング娘。をアイドルを思い込むのは勝手だが世間ではそうではないんだよ、と。その説得力のなさに気づいた。これは、ファイブスター物語が特定のクラスタから無視され続けていることと非常に似ている。そういうことをぼくはずっと考えている。冬コミで頒布した冊子には、そういう主張がそれとなく入っている。
http://moegino.hatenablog.com/entry/NAGANO-2016edition
やめればいいのにと言われてもハロプロまとめを作成している本当の理由が、以下の冊子に書いてある。
http://eal.hatenadiary.jp/entry/hps-jp-Morning-Sacred
ツイッターで書いたことをまとめてみた