ログイン
初めての方へ
日本語
金魚
"金魚" でひとこと
9
fans
アルバム
Entries
書き込むには、
ログイン
または
ユーザー登録
を行ってください。
初めての方へ
新着順
人気順
ブログに貼り付ける
金魚
あったかくなったので、毎日もりもりご飯を食べてます
by
たる
2016/04/24 8:41:28
from
mail
返信
金魚
ばあばハウスの金魚
息子Bが2年前に学校でもらってきたのです
よくわからない種類に育ってます
by
たる
2016/04/06 12:13:29
from
mail
返信
金魚
金魚鉢の掃除終わって新しい水草入れたら前からある水草がえらい貧相に見えてかわいそう
まだ寒いのか、水変えすんでも底から浮かんでこないよ~
by
たる
2016/03/27 1:37:02
from
mail
返信
金魚
最近、金魚の水槽掃除をサボっていたのが気になってましたので掃除&水替えをしました。
やっとスッキリしました。
金魚ちゃんたち、ごめんね。
by
村ちゃん
2016/03/06 0:33:58
from
web
返信
金魚
by
うさ
2016/03/04 9:36:43
from
web
返信
金魚
お天気が良かったので金魚鉢の掃除したよヽ(´▽`)/
by
たる
2016/01/31 1:20:32
from
mail
返信
金魚
お腹がすくと浮いてきます
by
たる
2015/11/16 8:24:31
from
mail
返信
金魚
殿ヶ谷戸庭園上流のキンギョ&チビニシキゴイたち。
大きくなったねえ。
ヒレの長いコメット好き。
波紋ホワイト編。
ブラック編。
by
仲野筆路
2015/10/26 23:09:37
from
web
返信
金魚
わかりにくいですが、綺麗になって増えましたヽ(´▽`)/
もう、鉢がいっぱい…
by
たる
2015/10/25 1:00:50
from
mail
返信
金魚
丸っこいやつ。
全身白いキンギョはあまりお店では見かけないね。
ピントが割と合ってたので。
黒っぽい色も結構好き。
暗い中、水槽越しに動き回るので、あまり上手く撮れませんでしたが、
キンギョはキンギョであるだけで可愛いので、2エントリに分けての投稿となりました。
ただやっぱキンギョはLEDライトで照らされるより、太陽光の下で見る方が私は好きだなあ。
水元公園の水産試験場跡地とか、西部池袋の屋上とか。
by
仲野筆路
2015/09/28 22:34:28
from
web
返信
金魚
11日前に万華鏡展の後に寄ってきた、アートアクアリウムの写真をね。
キンギョいっぱい。
ヒトが見てるのかキンギョが見てるのか。
宙に浮いてるみたい。
コメット系のキンギョがいっぱい。
by
仲野筆路
2015/09/28 22:25:43
from
web
返信
金魚
水換えをしました〜
by
naomi
2015/08/25 19:56:16
from
TOUCH
返信
金魚
by
かわい(@kawai_r)
2015/07/05 6:00:45
from
TOUCH
返信
金魚
品種ごとに分けられた場所もあり、
金魚すくいの当たりこと「黒出目金」。
比較対象がなくて分かりにくいですが、大人の握りこぶしより大きい。
一般家庭だと、ここまではなかなか成長させるのは難しそう。
仲野さんが好きな「キャリコ琉金」。
この写真では良さがまったく伝わらない「銀魚」。
色は地味ですが、背びれがなく、陽が当たると背中がキラキラと反射して、とても可愛かったです。
by
仲野筆路
2015/06/19 21:40:52
from
web
返信
金魚
水元公園には水産試験場跡地があり、そこではキンギョの展示もしてました。
いっぱい♪
ちびキンギョ達は青水の中に。
人が近づくと寄ってきて、コイのごとくパクパクしてきます。
by
仲野筆路
2015/06/19 21:34:34
from
web
返信
金魚
アオコ撃退成功。
by
中年の野遊び人
2015/03/06 7:12:51
from
mail
返信
金魚
暗闇の中で僅かなネオンライトに包まれながら泳ぐ金魚に、幽玄の美を感じた。
by
erica
2014/09/13 16:56:03
from
TOUCH
返信
金魚
フィルター交換
by
kawb111
2014/08/23 20:44:16
from
HaikuNeko
返信
金魚
金魚の水槽の水半分替えてきました。
全部洗いはずっとしてないけど、大丈夫かなぁー。
一応、水はきれいなように見えますけど、フィルター周りは汚れてますー
フィルターはきれいなんだけどさ。
by
ひゆう
2014/07/06 4:23:13
from
web
返信
金魚
約四日間の塩水浴と絶食を終え、だいぶ元気になってきました。
すり傷のようになっていた部分も大体元通り。
水替えをして、ようやく水槽に戻しました。
でも45センチ水槽に一匹はさすがにさみしいかな~
様子を見ながら新しい仲間を呼んでくるつもり。
by
あおい
2014/05/23 7:11:37
from
TOUCH
返信
▼はてなハイクの今月のスポンサー
ユーザー一覧
プロフィール
関連キーワード
規約違反を通報
非表示設定
表示言語を選択
English
English (UK)
Français
Español
Deutsch
Italiano
日本語
表示内容を選択
日本 (jp)
世界 (com)